2017年 08月 23日
![]() ![]() イオン海田店(広島県海田町南大正町)が、来年・2018年春に閉店ののち、建て替えを計画していることが明らかになりました。店舗が老朽化し、耐震診断で震度6程度の地震で倒壊する恐れがあるため、現在の建物は取り壊し、新たな新施設を建設する。新施設は、30~40歳代の子育て世代や高齢者にも来店しやすいよう、地域の要望に応えられる店づくりにしたい考え。 イオン海田店は、1982年(昭和57年)にニチイ(安芸ニチイ海田ショッピングデパート)として開業。その後1996年にサティ(海田サティ)、2011年にイオン(イオン海田店)と変遷している。 売り場は1~4階。5階は屋上駐車場。 1階=食品売場+専門店(肉のウエダ、薬の広貫堂・うどん南天、小沢園芸、クリーニングオキ、合鍵・靴修理・印鑑の富士美堂、ベーカーシェフ、洋和菓子の香月堂) 2階=婦人・紳士衣料、化粧品、靴+専門店(婦人服のタツミヤ、オペラハウス) 3階=玩具、子供衣料、文具、手芸+専門店(ゲームセンター、メガネの三城、ファンシー雑貨のチャーム) 4階=生活雑貨・日常消耗品、インテリア、寝具+専門店(100円ショップセリア、カーブス) 近年、専門店テナントの退店も目立ち(現在専門店は約15店舗。写真店や、ファーストフード店、マッサージ店、自転車売場などが、ここ2年で相次ぎ閉店し、その多くが空テナントになっている)また、建物の老朽化も顕著で、立体駐車場には、駐車禁止区画が点在します。 海田町内には、万惣やエブリィ、フジと、相次ぎ食品スーパー開業し、競争が激化しています。 イオンは、次世代の総合スーパー業態「イオンスタイル」を展開していることから、もしかしたら、建て替えられると、イオンスタイルとして新たにオープンするかもしれませんし、逆に平面駐車場を広く取ったうえで、食品だけのスーパー(マックスバリュ等)になることもあるかも・・・ 海田町エリア唯一の大型総合ショッピングセンターなので、その形態は建て替え後も堅持してほしいところです。その時には、新たな専門店を導入して、イオンモール的な雰囲気の店舗になることを期待したいところです。 今後、イオン海田店の正式な閉店日、建て替え後の新商業施設の内容、閉店・建設期間での、イオンの仮店舗の有無など、情報が入り次第、こちらでお伝えします。 ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-08-23 06:43
| 買う
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 03月 10日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JR海田市駅南口整備工事が進んでいます。駅前のロータリーから、ひまわり大橋までの町道の拡幅工事、歩道整備、駐輪場整備と、駅前の再開発の敷地整備が主です。 一昨年の海田町長選挙を経て、海田市駅南口のJR・千葉倉庫の敷地跡に海田町役場を建設する計画から、南昭和町の県海田合同庁舎跡に移転という計画へと変更となり、海田町が取得した、海田市駅南口の広大な敷地は、元のJR・千葉倉庫側へと買い戻されました。JR側は、先日の中国新聞記事によると、千葉倉庫側とともに、この敷地を商業施設を含む開発を行う意向であることを示しています。 当面は、敷地の一部は、町道拡張、歩道整備、駐輪場拡張が行われます。そしてほとんどの敷地は、更地に整備され、敷地の半分はすでにコインパーキングとして使用されています。残りの半分が整備工事が進んでいます。 JR海田市駅南口のロータリーも東側へと拡張工事がされ、おそらく、タクシー・一般車の送迎用の駐車場が増設されるものと思われます。 駅前ロータリーからひまわり大橋までの町道は、大きく拡幅され、写真をみても、片側2車線が可能な幅になっています。 海田町といえば、畝の明治広島工場跡地と、このJR海田市駅南口の跡地利用、海田公民館移転建て替え、そして海田町役場の移転建て替え、東広島バイパス海田東IC~海田西IC高架工事など、注目される事業がたくさんありますね。一方でJR東部地区高架化事業・海田市駅建て替えは、まだまだ今後が不透明ですが。 ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-03-10 06:35
| 街歩き
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 27日
![]() 海田町南昭和町の広島県海田合同庁舎だった建物。現在、海田町役場の新庁舎建設予定地となっていて、基本計画を策定中。現在も合同庁舎の建物はそのままですが、計画が進展し次第、取り壊されて、海田町役場の建設がはじまります。 ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-27 04:46
| 公共施設
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 26日
▲
by cobalt_01
| 2017-02-26 05:40
| 公共施設
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 22日
![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-22 04:17
| 買う
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 21日
2017年 02月 17日
![]() ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-17 06:53
| 街歩き
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 17日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-17 05:48
| 公共施設
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 10日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県信用組合海田支店が、昨年2016年12月5日に移転新築オープンしました。
場所は、海田町窪町のユアーズ海田店跡の建物と、移転前の広島県信用組合海田支店の建物のちょうど間。以前は、飲食店の建物がいくつかあった空地。 なお、その3日前の12月2日に、同じ広島県信用組合瀬野川支店が閉店されました。新築された海田支店に統合という形になります。 駐車場は、現在取り壊しが行われている移転前の海田支店の場所につくられます。それまでは、ユアーズ海田店跡の建物前に3台分。 この海田町窪町の県道沿いは、西京銀行も同時期に移転してきたこともあり、金融機関がさらに集積することとなります。 (広島銀行、もみじ銀行、広島県信用組合、西京銀行、広島商銀が窪町の県道沿いに並びます。また、同じ窪町には、JA安芸の本店ビルもあります) ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-10 05:16
| 買う
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2017年 02月 09日
![]() ![]() ![]() 海田町栄町のウォンツ海田栄町店。昨年秋、隣接地に第3駐車場を設置しました。 この場所、一昨年(2015年)に廃業・閉鎖した洋菓子エトワール本社工場と栄町店があったビルを取り壊した跡地です。 ただ、認知度がないのか、第1、第2駐車場には車がたくさん駐車されるものの、こちらの駐車場はあまりお客さんは利用されないように見えます。 ■
[PR]
▲
by cobalt_01
| 2017-02-09 06:02
| 買う
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() |
アバウト
タグ
カテゴリ
安芸区スタイルのあれこれ
以前の記事
2017年 08月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カレンダー
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||