2009年 07月 31日
![]() 昭和40年9月、筆の精と祖先の遺徳に対する感謝を込めて、榊山神社境内に筆塚が建立された。この筆塚の筆跡は、元内閣総理大臣の池田勇人氏によるものです。秋の一大イベント「筆まつり」では、筆塚の前で、式典や筆むすめの紹介、全国から集められた筆を火にくめる「筆供養」などが行われる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2009-07-31 20:23
| 歴史・寺院
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 31日
▲
by cobalt_01
| 2009-07-31 20:18
| 祭り・季節
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 31日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2009-07-31 20:09
| 歴史・寺院
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 29日
読者のみなさん、暑中お見舞い申し上げます。 いつも、安芸区スタイルを訪問いただき、ありがとうございます きょうは、坂町小屋浦の記事、矢野の記事、海田の花火の記事の3つの記事を更新しました。 さて、この安芸区スタイル、8月以降は・・・ 4つのシリーズを展開していきます ・「船越を歩く、シーズン2」 今年6月にお伝えした、船越の旧山陽道沿いを歩くシリーズの続編。 さらなる史跡や興味深いスポットを巡ります。 ・「坂町小屋浦ノスタルジック散策」 エリア最南端の小屋浦地区をゆっくり、とことん歩きます。懐かしさが残る、街の光景を! ・「熊野町南部を歩く」 このブログでは、いままで詳しく紹介していなかった、熊野町南部を、詳しくお伝えします。 ・「瀬野・上瀬野を歩く・再び」 2007年秋、まだ、小さい写真の時代に、長期シリーズでお伝えした「瀬野・上瀬野を歩く」を、2009年、再び訪ね、新しく撮影した写真で、もちろん、大きい写真で、新たにお伝えします。また、訪ねる範囲も広げて、新たなスポットを加えて。2年前訪れた場所が、どう変わっていってるかも、比較しながら。 総記事数が、 中野・瀬野の記事「200」、熊野の記事「200」、坂の記事「190」、船越「100」を突破できれば・・・ また、海田、矢野については、、夏のニュース、イベントの様子などあれば、随時お伝えしていきます。 そして、不定期でお伝えしている「2002~05プレイバック」の記事も。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 ▲
by cobalt_01
| 2009-07-29 19:00
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 29日
2009年 07月 29日
![]() ![]() この神崎地区の閉店は、神崎交差点の道路拡張・交差点改良工事が行われることが、関係しているようだ。実際、神崎交差点のオクムラ電器は、この道路拡張・交差点改良工事のため、7月いっぱいで、現店舗での営業を終えて、仮店舗に移る。その並びにある、ダイソーの建物も、テナント募集されていないところから、オクムラ電器と同じく、道路拡張のため、壊されるのかもしれない。今回のセブンイレブンの閉店も、交差点改良が関係しているかも。 ※追記 このセブンイレブンは移転の為の閉店だそうです。 どこに移転するでしょう?? ▲
by cobalt_01
| 2009-07-29 06:43
| 街歩き
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2009-07-29 05:35
| 歴史・寺院
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 28日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2009-07-28 07:04
| 街歩き
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2009年 07月 28日
2009年 07月 28日
|
アバウト
タグ
カテゴリ
安芸区スタイルのあれこれ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2017年 08月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カレンダー
|
ファン申請 |
||