1 2006年 08月 26日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2006-08-26 23:55
| 祭り・季節
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 24日
![]() ![]() ![]() 広島県西部としては、南区の宇品店に次ぐ2店舗目。関西№1のホームセンターです。1階が広大な売り場。2階は屋上駐車場。園芸や資材、工具、ペット用品、カー用品、サイクルまで、幅広く品揃え。 ![]() ![]() 24時間営業のディスカウント食品スーパー。広島県西部としては、南区のディオ宇品店に次ぎ、2店舗目。ラ・ムーとしては初出店。店内は高い天井で開放感があり、広い店内には、お買い得な食品がずらりとならんでいます。店の外の並びには、ファーストフードパクパク(たこ焼き6個100円、ソフトクリーム100円など、100円均一)、カットハウスV3(カット1000均一)、小柴クリーニング(9/1オープン)の3店が。 コーナン中野東店 広島市安芸区中野東7丁目28-1 820-2011 9:00~21:00(平日・土日祝) http://www.hc-kohnan.com/ ラ・ムー中野東店 広島市安芸区中野東7丁目28-1 892-9510 24時間営業 http://www.e-dkt.co.jp/ ※写真提供の友人Uさんに多謝!! ▲
by cobalt_01
| 2006-08-24 07:32
| 買う
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 20日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2006-08-20 06:39
| 祭り・季節
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 14日
![]() みはらラーメン。 地元で、昔から人気のラーメン店。地元の人なら誰しも知っているのです。 しょうゆのスープにねぎとチャーシュー。 このチャーシューが、とてもとても甘い!!一度食べるとびっくりしますよ。 メンは私にとっては太めに感じます。お店はカウンターのみ。いつもお客さんが絶えません。筆者も、子供のときからここへ時々連れて行ってもらった思い出があります。まだ、横のビルが建つ前(ここに駐車場があった)店主さんは、いまもご健在。無口なところは変わらない(話してみると、愛想いい方ですよ)ちなみに、きょう(14日~はお盆休みなのでご注意を) ![]() しょうゆラーメン・塩ラーメン600円。 ギョーザ300円。(8個)注文して皮に包み焼く おでん100円。(味が染みて、ほんとにおいしい!) おむすび200円(2個) ごはん200円 焼き豚ラーメン1000円 ![]() みはらラーメン(みはら食堂) 安芸区矢野東1丁目1-21 889-3100 19:00~23:30頃 定休日=月 (土日は、お昼も営業の場合あり) 駐車場は基本的にはないのだが、道路とお店の間に2台程度とめるスペースあり。営業時間・定休日は、店の方に教えていただいた情報です ▲
by cobalt_01
| 2006-08-14 10:56
| 食べる
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 10日
![]() 午後6時からフラダンス・よさこいなど。最後のよさこい(自衛隊のグループが競演)は、大盛り上がり! ![]() ![]() ![]() ▲
by cobalt_01
| 2006-08-10 05:34
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 05日
k`s バーガー 安芸区船越、船越峠の中間にお店があって、道路沿いに赤い「佐世保バーガー」と書かれたのぼりがならんでいるので、気になった人も多いのでは? ![]() 「もともと私は、佐世保出身なんですよ。お話があって、このお店をすることになったんです・・・」 じっくり焼いている途中、店長さんが、お話してくれました。小さな時から親しんできた郷土の味を、ヒロシマで!という想い・・・店長さんは、とても明るく元気な方でしたよ。 ![]() これが、うわさの「佐世保バーガー」350円。想像より大きいです。マックの2倍くらいあるかなぁ ![]() 店長さんの笑顔がトレードマークです。 ![]() 焼き上がりまで10分。丁寧に作られます。ハンバーグ、パンを鉄板でじっくり焼くのです ![]() 女性にも大人気。店の前のベンチで、バーガーをいただきます ちなみに佐世保バーガーとは? ハンバーガーの伝来地。つまり日本で最初!昭和25年ころ、アメリカ海軍の方から、レシピを聞いて、作り始めたのだそうです。 K`sバーガー 安芸区船越2丁目35-11 082-822-8245 11:00~19:00 定休日 日曜日 駐車場 道路向かい側に2台 ▲
by cobalt_01
| 2006-08-05 00:41
| 食べる
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 2006年 08月 01日
![]() エル船越店 10:00~24:00 082-824-1930 マルショク船越店が、8月4日に「エル船越店」として、リニューアルオープン。店内改装の為、8月1日の夕方から8月3日まで休業。 エル船越店は、マルショク・サンリブの低価格路線のスーパー。エブリディ・ロープライスのEL。店内も装いも新たに生まれ変わります。また、営業時間も、夜12時まで延長され、ますます便利になります。今回のリニューアル・業態変更は、ここから徒歩5分の場所(日本製鋼所社宅跡)に、12月8日に開店予定のスーパー「エブリィ」、「ドラックストアひまわり」を意識した意味合いが強いと思います。低価格スーパー進出前に、先手を打った格好ですね ▲
by cobalt_01
| 2006-08-01 20:46
☆よかったら、1日1回クリックして投票ください
![]() 1 |
アバウト
タグ
カテゴリ
安芸区スタイルのあれこれ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2017年 08月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カレンダー
|
ファン申請 |
||