



万惣熊野店が、あす、2012年1月24日に閉店する。
萩原地区は、有数のスーパー激戦区。歩いて7分内に、フジ、万惣、Aコープ、藤三、ノムラストアと、5店舗の食品スーパーがひしめいていた。また、昨年、車で5分の出来庭地区に、万惣とおなじ、ディスカウントストア形態のディオがオープン。それが万惣の決定的な閉店の理由となったのだろう。
ちなみに、上記のうち、Aコープは、一昨年閉店、そして、万惣があす。完全に萩原地区はオーバーストアだったということだろう
閉店セールのようなものはまったく行われず、閉店日まで、他の万惣とおなじ価格で、通常通り営業される

ノムラストアとウォンツ。ノムラストアは、もっとも北に位置するスーパー。


藤三。万惣のすぐ隣にある。店内は、ナフコも入っている

フジ熊野店。熊野町でもっとも大きなショッピングセンター。

ジュンテンドー。ナフコと競合するホームセンター

万惣の閉店の決定的な理由となったであろう、昨年オープンした、ディオ熊野店。万惣とおなじディスカウントスーパー。こちらは、24時間営業。ただ、万惣とは違い、PB商品の比率が高いのが特徴。万惣や、上で紹介したスーパーは、萩原地区。どれも500メートル以内に林立。ディオは、その萩原地区から、車で5,6分走らせた場所にある