
坂町北新地。埋め立てられて造成された、東部流通団地の街であり、広島港貨物バースがあり、海田大橋がありと、陸と海の物流の要所でもある。
さて、写真の済生会広島病院(西)交差点そばに、以前あったガソリンスタンドの跡地に、現在、ファミリーマート広島北新地店の建設が進んでいる。10月下旬オープン。これが完成すると、東部流通団地内の3つめのコンビニになる。海田大橋入り口付近に、ファミリーマート、済生会病院前にセブンイレブン。高速3号線延伸や2号線開通で、ますます来春から交通量が増すことが予想される。コンビニにとっても、ビジネスチャンスともいえるかもしれない


前方に進むと、広島港貨物バース、波止場になる。海田大橋がまたいでいる

貨物バース。カラフルなコンテナがたくさん積まれている

巨大な自動車運搬船が停泊していた

波止場から海田湾を望む。対岸は南区向洋。

海田大橋(広島ベイブリッジ)と、海田湾の航行する船。